Loading

NEWS

遠藤征志 源氏物語54帖の響 -紀三井寺編- 開催のお知らせ

 

日本最古の小説「源氏物語」全54帖を音楽で表現し、各帖に描かれる人物の心の機微や物語の移ろいを、

音楽の響きとして紡ぎ出す壮大なプロジェクトです。

東京をはじめ各地で公演を重ね、今年3月には京都御所ほど近くに位置する金剛能楽堂におきまして

文学と音楽、そして語りと能楽という新たな創造と融合の舞台は高い評価をいただいてまいりました。

今回の~紀三井寺篇~は、その道程のひとつであり、歴史ある寺院の空間と共鳴しながら、物語の世界感を皆さまにお届けできれば幸いです。

そして今回、この特別な舞台にご登壇くださいますのは、京都先端科学大学 国際学術研究院 教授、山本 淳子先生。
山本先生は、平安文学研究の第一人者としてご活躍され、数々の著作や講演を通じて「源氏物語」を現代に生き生きと伝えられている、

まさに現代における「源氏物語の伝道者」です。

今回、特別にご登壇いただき、物語の背景や登場人物についてご講話いただきます。

ご来場いただく皆様には、またとない機会になる事でしょう!

遠藤征志 源氏物語54帖の響

日時 2025年2025年11月22日(土)
場所 紀三井寺本堂(和歌山)
料金 前売り 5500円(税込)/ 当日 6000円(税込)

開場 18:00 / 開演 18:30

↓チケットのお申込みはこちらから↓

teket(テケト) https://teket.jp/12019/57802

お問合せ ミュージックエージェンシーリベラ

☎090-8572-2843

PAGE TOP